月: 2010年10月

No featured Image

2011年大統領選挙のキャンペーン開始

昨日から、2011年の大統領選挙のキャンペーンが始まりました。 候補者としての承認を受け、街に出てきたようなのですが、サウンドというかノイズというか、もの凄い音量で音楽を掛けながら、街中を走っていました。これが、あと3-…

No featured Image

ピーナツ売りのおばさん

いつものピーナツ売りのおばちゃんからピーナツを買おうと思って、近くの通りにある彼女のピーナツ売り場に行ったら、そこには商品だけが置かれていて、おばちゃんはいなかった。 日中の日差しが強かったからか、おばちゃんは近くの木陰…

No featured Image

ティンガティンガ村

*クリックすると写真が大きくなります。 ダル・エス・サラームで気軽に行ける観光地ということで、ティンガティンガ村に行ってきました。そこには、ティンガティンガアート協会と書かれたこじんまりとした平屋があて、その中と外でたく…

No featured Image

ある印僑から思ったこと 日本人との比較

そんな大成功をしている彼と、ちんたらのんびりと商売をしている私、先ず才能という点で私がぼろ負けしているのだが、もうひとつ違うと思うのが、商売に対するが貪欲さだと思う。お金に対するがめつさ、執着心だとか、仕事の頑張り具合が…

No featured Image

ある印僑から思ったこと 再会

10年振りのタンザニア行きで、一人だけ10年振りに会いたい人がいた。当時、彼は私のお客さんで、日本からの中古車を扱っていたのだが、その後不動産業も始めてダル・エス・サラームにたくさんのビルを持っていると聞いていた。 用事…

No featured Image

10年振りのタンザニア

ダル・エス・サラームの空港を出て、駐車場にあるやしの木を見て、同じアフリカでも異国というか南国に来た気分になった。気温は高めだし、なんだか空気が濃いような気がする。GPSの電源を入れてみると、標高が69mしかない。普段標…

No featured Image

2010年カンパラ・マラソン 日程発表

2010年のカンパラ・マラソンの日程が決まりました。開催日は12月5日(日)、参加料は10万シリング(約5ドル)のようです。 近日中に参加料を払ってこようと思っていますが、ちゃんと登録されるのか、ちゃんとゼッケンはもらえ…

No featured Image

ナイロビの緑から思ったこと

飛行機でケニアとウガンダを行き来すると良く分かるのだが、空から見るケニアは茶色で緑が少なく、ウガンダに入る当たりから一気に緑が増え、ウガンダがとてもきれいに見える。 しかし、今回のナイロビの滞在で感じたのが、ナイロビに緑…