先日行ってきたケニアの看板が面白かったので、少し紹介します。
左上:「私は少しお金が要る」、「土地の購入にコープ個人ローンを」
右上:「ツルカナ(族)は英雄が必要だ」
左下:「ウガリ(トウモロコシの粉)に少しブルーバンド(マーガリン)を」
右下:「このバレンタインにイメージチェンジ」
皆さん、限られたスペースの中で、最大限の効果をあげようとしています。
世界的な企業の看板は、見慣れた内容のものが多く、面白みに欠けますが、現地資本の会社は個性がある面白い看板が多いように思います。
先日行ってきたケニアの看板が面白かったので、少し紹介します。
左上:「私は少しお金が要る」、「土地の購入にコープ個人ローンを」
右上:「ツルカナ(族)は英雄が必要だ」
左下:「ウガリ(トウモロコシの粉)に少しブルーバンド(マーガリン)を」
右下:「このバレンタインにイメージチェンジ」
皆さん、限られたスペースの中で、最大限の効果をあげようとしています。
世界的な企業の看板は、見慣れた内容のものが多く、面白みに欠けますが、現地資本の会社は個性がある面白い看板が多いように思います。