ウガンダの新聞 17 7月 2021 ウガンダの新聞、2021年7月16日 五輪選手の失踪、海外出稼ぎ 今日は、ウガンダの新聞。今、話題になっているウガンダ・オリンピック選手団の1名の失踪の件を取り上げます。デイリーモニター紙 2021年7月14日重量挙げのセキトレコ、オリンピックの出場権を逃すWeightlifter Ssekitoleko misses out on Games slot … 続きを読む
犬 15 7月 2021 我が家の犬、自作トイレ 我が家の2頭のシェパードは外飼いなので、トイレも外です。トイレ以外の場所でやったら、回収後に周辺に酢液をスプレーする、トイレに行きそうな時間帯のちょっと前から犬小屋に入れて、少し便を我慢しているだろう頃にトイレに連れて行く、やって欲しくない場所で餌を与えるなどの方法を続けて、正確ではないもののある特… 続きを読む
遠くから見た日本 9 7月 2021 誰のためのオリンピック、Noといえない日本 今日、オリンピックを無観客でやるとの報道をみて驚いた。 当初、私はオリンピック開催に賛成していて、プロ野球ができるんだから、オリンピックもやれば良いし、既に1年を過ぎたコロナ禍は長期戦になるだろうから、一つくらい明るい話題で息抜きした方が良いと思ったことや、プロ野球が再開になった時の喜びを… 続きを読む
その他 7 7月 2021 NHK BS1 『激動の世界をゆく』のお知らせ ウガンダで撮影された番組が放送されます。 放送日時:7月11日(日)【前編】 22:00~22:50【後編】 23:00~23:49 放送局:NHK-BS1番組名:激動の世界をゆく 「いま一番ほしいものは何ですか ―コロナ禍の子ど もたち―」番組URL:激動の世界をゆく台湾出身の祖父を持ち… 続きを読む
日記 5 7月 2021 コロナ禍、自宅が職場、自宅が学校 ウガンダでは6月18日から2回目のロックダウンが始まり、全ての学校が閉校となり、殆どの交通機関の使用が禁止されている。寮生活を送っていた子供たちも皆家に帰ってきて、久し振りに全員が揃った。子供といっても、上の二人は既に成人で、下の二人も中高なので、以前のように手間はかからない。逆に、いろいろと使える… 続きを読む
ウガンダの新聞 2 7月 2021 ウガンダの新聞 2021年7月2日 ワクチン接種後もマスクを、遺体の扱い方、国会議員、偽ワクチン 今日も、コロナ情報です。 デイリー・モニター紙 2021年6月30日ワクチン接種後もなぜマスクが必要なのかWhy fully vaccinated people must stick to SOPs “The vaccine protects you mostly against seve… 続きを読む