ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 統一教会 ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 統一教会

今、日本で騒がれている統一教会ですが、以前にウガンダでも話題になったことがあります。10年以上前の記事です。 2004年8月3日 BBC紙、ウガンダの元大統領サテライトで結婚 BBC NEWS | Africa | Ex-Uganda leader weds by satellite 1979年から…
ウガンダの新聞 2021年7月28日 セキトレコ釈放 ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 2021年7月28日 セキトレコ釈放

ニュービジョン紙 2021年07月27日 紙面版セキトレコは日本へ人身売買で行った、警察オリンピックの出場権がないのを知りながら、セキトレコを日本に渡航させているため、不正の疑惑を調査している、との記事。また、関係者がまだ日本にいるため、彼らがウガンダに帰国した後で調査するとあります。 ニ…
ウガンダの新聞 神の抵抗軍ドミニク・オングウェンに有罪判決 私の思ったこと ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 神の抵抗軍ドミニク・オングウェンに有罪判決 私の思ったこと

神の抵抗軍ドミニク・オングウェンの有罪判決に関し、前回判決後と逮捕後の経緯に関する記事を紹介しました。神の抵抗軍の全盛期もウガンダに住んでいて、彼らがどれだけ莫大な被害を与えたかをとても身近に体験した私ですが、彼と年齢が近いこともあり、ドミニクに下された判決にはいろいろと考えさせられることがありまし…
ウガンダの新聞 神の抵抗軍ドミニク・オングウェンに有罪判決 逮捕の経緯も含め ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 神の抵抗軍ドミニク・オングウェンに有罪判決 逮捕の経緯も含め

1988年に10歳前後で誘拐され、神の抵抗軍の幹部になり、2015年に逮捕されていたドミニク・オングウェンに、ICCが有罪判決を下しました。この事件はいろいろな側面から論争になることがありました。今回は、判決後の記事2本と、逮捕後の記事10本で、この事件を振り返り、次回私が思ったことを書きます。*「…
ウガンダの新聞 2021年1月12日 大統領選挙2021関連 ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 2021年1月12日 大統領選挙2021関連

ウガンダの新聞、明後日1月14日に迫った大統領選挙の記事を取り上げます。   モニター紙 2020年12月23日 ウガンダ共同クリスチャン評議会が選挙を3年間延期し、ムセベニが統治を続けることを認めるよう求める タイトルの通りの内容ですが、この提案は大統領に退けされ、また評議会内の分裂も生…