日本の旅 7 3月 2016 東京ディズニーランド 最近、サービスの低下が記事になることが多い東京ディズニーランドですが、今回行った時の感想を少し書いてみようと思います。2月の中旬に、東京、鹿児島などを旅行して、いろいろなホテル、レストラン、博物館、動物園、観光名所、空港、航空会社、電車、スーパーを利用しましたが、一番不愉快だったのがディズニーランド… 続きを読む
日本の旅 6 3月 2016 熊本城 内装 上記、熊本城のとある部屋の内装です。期間限定での一般公開だったようです。通路で少し立ち止まって見ることしかできなかったのですが、許されることなら、中に入って少し腰かけてお茶でも飲みながらゆっくりと観賞したいくらいでした。はっとする美しさでした。… 続きを読む
日本の旅 5 3月 2016 熊本城 今回、日本で行った場所、浅草寺、スカイツリー、ユニクロ、秋葉原などなど、ちょうど訪日外国人が行く場所と重複することが多かったのですが、熊本城も例外ではありませんでした。何語を話しているのかまでは分かりませんでしたが、日本語以外の言葉を話す東洋人を多く見かけました。東京、京都、大阪なら分かりますが、熊… 続きを読む
日本の旅 29 2月 2016 国立科学博物館 建物の入り口近くに立っている女性に、どこで入場料を払うのか聞いたところ、向こうだと思いますよ、と、いきなり間違って関係者でない方に質問をしてから入った国立科学博物館でした。ここは説明の通訳が大変だろうとちょっと覚悟しつつ入ったですが、音声ガイド・かはくナビに英語版もあったので、殆ど通訳なしでいけまし… 続きを読む
日本の旅 25 2月 2016 舞浜からの風景 舞浜で泊まったホテルで撮影した写真です。左は、ゲートブリッジと富士山、そして一番右にはスカイツリーが見えています。中央に見えるビル街は品川辺りになるのでしょうか。関東に住んだことのない人間からすると、東京から富士山が見えるというが先ず予想外のところで、しかもスカイツリーまで見えて本当に驚きでした。小… 続きを読む
日本の旅 23 2月 2016 東京ディズニーランド 今回、東京ディズニーランドで撮影した写真です。最近、ネットで騒がれているディズニーランドのサービスの質の低下を身をもって体験した、とても不愉快な1日でしたが、写真は好きなので頑張って撮影してきました。… 続きを読む
日本の旅 20 2月 2016 浅草の夜景 同じ風景を夜間に撮影したものです。東京に行ったのは、今回が10回目くらいでしょうか。今頃ながら、だいぶ電車の乗り方や少しだけ土地勘が分かってきたように思います。東京は、私にとって何か非現実的な雰囲気の空間で、あまり居心地の良い街ではなかったのですが、今回浅草に宿泊して、以前私がそう思った理由は、今ま… 続きを読む
日本の旅 19 2月 2016 浅草の朝日 上記、浅草寺、スカイツリー越しに朝日があがる瞬間の写真です。今回、浅草で宿泊したホテルの部屋から撮影したのですが、とにかく風景が素晴らしいホテルでした。天気が良いと、富士山から筑波山までが一望できるということでした。… 続きを読む