カテゴリー:

No featured Image

我が家の犬 ニンジャ、ハク、カイ、ネコ

我が家の犬の写真です。 日本スピッツのハク。2021年7月末に2ヶ月の時に我が家にやってきたので、約1歳半です。 机の下で休んでいるようす。遊ぶのは大好きですが、ほとんど吠えません。 走ってくるようす。跳ねたり、体をくね…

No featured Image

我が家の犬 ドッグフード

今日、15キロ入りのドッグフードを二袋買ってきました。値段は一袋105,000シリング(約28ドル)です。通常は一袋しか買わないのに、わざわざ今日二袋買ったのには理由があります。 普段買っているEryx社のドッグフードは…

No featured Image

我が家の犬 「カイ」ダッチ・シェパード

新しい我が家の犬「カイ」。7ヶ月のダッチシェパード、2022年6月に我が家にやってきました。ブリーダーの犬舎で、健康状態を確認して、ボール投げや綱引きをやってみた上で、譲ってもらいました。 今回も例に漏れず、7ヶ月になる…

犬の散歩 2

次男が学校の寮生活に戻り、犬の散歩は私の仕事になった。   仕事が押すと行けなくなるので、夕方ではなく朝散歩に行くようにしていたのだが、朝から散歩に行く元気がなくて、最近は夕方散歩に行くことが多い。 &nbsp…

No featured Image

我が家の犬「ハク」5

我が家の犬、ハク君が8ヶ月になりました。我が家に来て、6ヶ月が経ちました。   幼い時の毛が落ちて、5ヶ月目くらいの時は短い直毛だったのが、今はすっかり長いカールになりました。6ヶ月目くらいの時は、先住犬の2匹…

No featured Image

我が家の犬 病気の治療

今日は犬の病気の治療の話。   我が家の犬クロ君は、回虫、ダニにやられることが多く、今までに何度も獣医に診てもらってきた。その度に、獣医に回虫とダニの注射を打ってもらっていたのだが、ほとんど効くことなく、意図せ…

No featured Image

犬を飼って思ったこと

今までにも何度か犬を飼ったことはあって、前に飼った犬もそれなりに可愛がっていたのだが、今回の子達の方がよく面倒を見ていて、年をとってからの方が可愛いというのは犬の場合も同じなのだろうか。 今回、番犬として大型犬を飼うとい…