
ガーナで見た車 アメ車/不明
ガーナで見た車、3台目は車名不明です。 *もし詳しい方がいらっしゃれば是非教えてください。 こちらはガーナの初代大統領、エンクルマ元大統領が乗っていた車両、実車です。ヘッドランプがなくなっていますが。写真の右側が車の進行…
ガーナで見た車、3台目は車名不明です。 *もし詳しい方がいらっしゃれば是非教えてください。 こちらはガーナの初代大統領、エンクルマ元大統領が乗っていた車両、実車です。ヘッドランプがなくなっていますが。写真の右側が車の進行…
フィアット500は言わずと知れたルパン3世の車です。小型で愛らしいボデーにはいつ見てもうっとりとさせられます。 レストア済のきれいなボデー。いつ見てもかわいらしいデザインです。 内装もしっかりレストアされていました。窓を…
私はもともと車やバイクが趣味で、長らくそれを生業にしていたこともあり、目がないというか、珍しい車を見付けるとやや興奮してしまいます。今回ガーナで見た旧車を3台紹介します。 初回はベンツS600(W140)です。 W140…
泊まっていたホテルの朝食のビュッフェに「ソボロ」というジュースがあり、ショウガが効いた体に良さそうなジュースで毎日飲んでいました。原料はハイビスカスのようです。 昼食や夕食の際に行ったレストランで「ソボロ」を置いていない…
運転手君に聞いてみたところ、スネイルは私もよく食べるがとてもおいしい、スネイルがおいしくないだなんてあり得ない、本当においしくないスネイルがあるのか、そのレストランで私も食べておけば良かった、ちゃんとしたスネイルを出して…
人は死ぬ前に自分の人生を走馬灯のように振り返るとか、交通事故など危険な目に遭うと感覚がスローモーションになって、短時間がすごく長く感じられて、その間にたくさんのことを感じてそして考えるようだが、私はそれをレストランで体験…
アフリカでも、出入国におけるコロナ関連の規制は日々変わっていて、ワクチン接種証明書があれば入国可能、ワクチンを接種していてもPCR検査が必要、2回ワクチンを接種していればよし、などなど変化しています。 その中、今週、私が…
毎朝、起きて先ずやることは、犬の糞掃除。犬のトイレに転がっている犬の糞をちりとりで回収して、専用のゴミ箱に入れます。 毎日、犬の糞を見るので、犬の健康状態が良く分かるわけですが、食べたものもよく分かります。アフリカで外飼…
ベナンで放送されて番組がオンラインにて公開中です。 放送局:NHK World 番組名:Sharing the Future、Borderless Opportunities through Web Developmen…
ウガンダ時間 オンラインの会議があって、先方からウガンダ時間のxx時でお願いします、xx時にこちらから連絡します、とのことだったので、xx時の5分前くらいから三脚に立てたスマホの前で待機した。xx時を過ぎてもかかってこな…