ルワンダ 23 9月 2015 インターステート・パス 前回に続き、和訳しにくい言葉ですが、インターステート・パス。国家間通行許可書、多少の説明を加えて訳すなら、東アフリカ3ヶ国間通行許可書、といった感じです。ケニア、ウガンダ、ルワンダのいずれかの在住証明を持つ外国人は、他の2か国にビザなしで行ける、と言った意味合いの書類です。私の場合で言うと、ウガンダ… 続きを読む
ルワンダ 22 9月 2015 安全な旅を願います。 ルワンダのキガリ空港の待合室の様子です。各国の言葉で、Safe Journeyが書かれています。はて、この言葉の日本語版はと思って探したのですが、ありませんでした。お客さんを空港で見送る時に、いつもこの言葉の和訳としてぴったりくる日本語があればと思いつつも適切な日本語が見つからず、「皆様の旅のご無事… 続きを読む
ルワンダ 21 9月 2015 ルワンダ、結婚式 2015年8月に、ルワンダ・キガリにて撮影した写真です。撮影場所は、キガリ空港から街中へ向かう途中にあるロータリーの中で、ここで記念写真を撮影するのが最近の流行だとか。後ろに少し見えているのは、ビルゲーツが建てているといわれている、国際会議場の一部です。… 続きを読む
ルワンダ 20 9月 2015 ルワンダ、キヨブの丘 ルワンダの首都キガリにて、2015年4月に撮影した写真です。写真に写っているのが、キガリの中心部にあたるキヨブの丘です。真ん中にあるガラス張りのビルが、ルワンダの唯一の高層ビルだったのですが、この数年でその周辺にもいくつかビルができてきました。あと更に5年経ったら、また違う街並みになっていることでし… 続きを読む
ルワンダ 19 8月 2015 それ、いくら? 買い物をした後の会話。気付いてもらえた場合A:「B、靴買うた?」B:「zz屋で、xx千円やったわ。」備考:お店も値段も聞かれていないが、そういう会話なんだろうと思って、一応言っておく。気付いてもらえなかった場合B:「A、この靴、なんぼやったと思う?」(または、いきなり「この靴、zz屋でxx千円やった… 続きを読む
ルワンダ 2 5月 2015 ルワンダ出国 改装が終わったばかりの真新しいキガリの空港で、かばんを検査の機械に通す。自分自身の身体検査も終えて、機械から出てきたカバンを引き出す。チェックイン・カウンターに向かおうとしたところを空港の係員に止められた。カバンの中身を調べると言う。カバンを台に載せて、鍵を開け、中身を二、三取り出してみる。何か金属… 続きを読む
ルワンダ 16 2月 2015 空港出発、空港到着 空港に着いて、飛行機から降りて、停機所から空港ビルまでアスファルトの上を歩いて行く。アフリカは、ボーディング・ブリッジの使える空港が少ないためだが、雨が降ると面倒なものの、到着して直ぐにその場所の気温や湿度を体感できて、飛行機の中で座りっぱなしだった後で、気持ちよく外を歩くことが私は嫌いではない。た… 続きを読む