不思議の国ブルンジ、ナイル河の源流

Pocket

イメージ 1

ブルンジ、第4回目はナイル河の源流です。ナイル河に流れ込む川・支流をたどれば、全てナイルの源流になる訳ですが、ブルンジにも源流がありました。

上左:駐車場にあるナイルの源流の看板。
上中:そこから、上に登ると何か建物が出てくる。
上右:その上にあったのはピラミッド。更にフランスの国旗の書かれた看板も。

中左:ブルンジのピラミッド。なぜ、ブルンジにピラミッドがあるのか。
中中:人が入ると大きさがはっきりと。そんなに大きい訳ではない。
中右:ピラミッドの坂を下るとこのタイル張りが出てきた。はて?さて、ここで、里芋を洗おうか、ウナギを養殖しようか、ちょっと迷う感じ。

下左:なんとこれが、ナイルの源流。以前は、土の中から湧き出ていて、分かりにくかったので、分かりやすくタイル張りにしたとのこと。
下中:源流全体の様子。ナイル河が地中海に流れ込む様子を再現したデザインらしい。
下右:では、実際に源流からどのようにナイル河に流れ込むのだろう。皆で地図を調べたが、誰も分からなかった。因みに、ピラミッドはナイルの終点エジプトのイメージらしい。でも、丘の上は川上だと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です