ウガンダの新聞 20 11月 2020 ウガンダの新聞 2020年11月19日 大統領選挙2021関連 2021年1月14日に予定されている大統領選挙について。 モニター紙 2020年11月18日 ボビ・ワイン、ルウカで逮捕される新型コロナの流行対策として、選挙管理委員会が選挙活動へ参加できる支持者の人数を200名までと定める中、大統領候補の一人がその規定を守らなかったとして逮捕された事件。… 続きを読む
新型コロナウイルス 13 11月 2020 ウガンダと農業 以前にロックダウン中に街中で販売される農産品の値段が下がったことを書いたが、今日はウガンダと農業について書いてみる。 http://jpinugblog.ug/2020/05/09/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%8… 続きを読む
日記 9 11月 2020 9ヶ月ぶりのランニング 今年、最後にランニングをしたのは、おそらく2月なので、約9ヶ月ぶりにランニングに行ってきた。 3月の下旬にコロナ関連の規制が始まり、それからランニングも自粛しないといけないような状況になっていたのだが、だんだんとランニングをする人を多く見かけるようになったのと、久し振りに外を走りたい気… 続きを読む
ウガンダの新聞 8 11月 2020 ウガンダの新聞 2020年11月7日 コロナ、学校 ウガンダの新聞。最近、気になった記事を書いてみます。 モニター紙、2020年11月7日 エンテベ空港利用者徐々に回復エンテベ空港が10月1日に再開し、1ヶ月間の利用者数が42,633人で昨年平均の75%減、貨物は5,542トンで昨年の90%減だったとのこと。3月23日から空港が閉鎖され、半… 続きを読む
日記 3 11月 2020 ウガンダのインターネット、Roke Telecom 久し振りに、インターネット接続のお話し。 以前に、AirtelのBroadbandとLycamobileのサービスを書きましたが、今回はRoke Telecomのネット通信について。 料金は、初期のアンテナなどの設置料が30万シリング、月間40GBで10万シリング。このサ… 続きを読む