我が家の犬 ドッグフード

我が家の犬 ドッグフード

今日、15キロ入りのドッグフードを二袋買ってきました。値段は一袋105,000シリング(約28ドル)です。通常は一袋しか買わないのに、わざわざ今日二袋買ったのには理由があります。 普段買っているEryx社のドッグフードは15キロ入りが10万シリング、20キロ入りが13万シリングで、いつものエンバシー…
ケニアの子役の宣伝 ブログ

ケニアの子役の宣伝

知り合いの娘さんです。ケニアで子役をされていて、Global Child Prodigy AwardsのTop100に選ばれて、ドバイで開かれる表彰式に参加する旅費を募っているようです。以前よりお父さんから彼女のことは聞いていたのですが、子供ながら夢を持って活動していて、動画からも一生懸命さが伝わっ…
ウガンダの新聞 統一教会 ウガンダの新聞

ウガンダの新聞 統一教会

今、日本で騒がれている統一教会ですが、以前にウガンダでも話題になったことがあります。10年以上前の記事です。 2004年8月3日 BBC紙、ウガンダの元大統領サテライトで結婚 BBC NEWS | Africa | Ex-Uganda leader weds by satellite 1979年から…
我が家の犬 「カイ」ダッチ・シェパード

我が家の犬 「カイ」ダッチ・シェパード

新しい我が家の犬「カイ」。7ヶ月のダッチシェパード、2022年6月に我が家にやってきました。ブリーダーの犬舎で、健康状態を確認して、ボール投げや綱引きをやってみた上で、譲ってもらいました。 今回も例に漏れず、7ヶ月になるまで、何の訓練もされていなかったようで、オスワリ、マテから訓練を始めています。ボ…
アフリカの旅 エチオピア航空、「キネマの神様」、「るろうに剣心最終章The Final」 ブログ

アフリカの旅 エチオピア航空、「キネマの神様」、「るろうに剣心最終章The Final」

最近、西アフリカに行くことが重なり、その度に利用したのがエチオピア航空。トラブルがトラウマになってエチオピア航空を好まない方を時々見かけますが、私は大きなトラブルは一度のみで、いつも抵抗なく利用しています。 私の拠点ウガンダのエンテベ空港からエチオピアのアディスアベバ空港は2時間の飛行で、この区間の…
カンパラでの渋滞が激減、理由は燃料代の高騰 日記

カンパラでの渋滞が激減、理由は燃料代の高騰

ウガンダの首都、カンパラで渋滞が激減しています。 上が6月29日(水)朝8時半の渋滞の状況。情報源はGoogle Mapsです。本来であれば、通勤ラッシュの時間帯でそこらじゅうで渋滞している時間帯なのですが、赤の部分が殆どありません。 下は、7月4日(月)の朝8時半。月曜の朝で若干渋滞が多いものの、…
ガーナで見た車 アメ車/不明 ガーナ

ガーナで見た車 アメ車/不明

ガーナで見た車、3台目は車名不明です。 *もし詳しい方がいらっしゃれば是非教えてください。 こちらはガーナの初代大統領、エンクルマ元大統領が乗っていた車両、実車です。ヘッドランプがなくなっていますが。写真の右側が車の進行方向です。 この車両も防弾車で、銃弾の痕は暗殺未遂の時のものとのこと。 こちらが…
ガーナで見た車 フィアット500 ガーナ

ガーナで見た車 フィアット500

フィアット500は言わずと知れたルパン3世の車です。小型で愛らしいボデーにはいつ見てもうっとりとさせられます。 レストア済のきれいなボデー。いつ見てもかわいらしいデザインです。 内装もしっかりレストアされていました。窓を開ける黒のレバーと別にシルバー色のレバーがあるのが気になります。ABCペダルはレ…
ガーナで見た車 ベンツS600、W140  ガーナ

ガーナで見た車 ベンツS600、W140 

私はもともと車やバイクが趣味で、長らくそれを生業にしていたこともあり、目がないというか、珍しい車を見付けるとやや興奮してしまいます。今回ガーナで見た旧車を3台紹介します。 初回はベンツS600(W140)です。 W140のベンツはバブルがはじけたあとに販売開始された車で、この600SELやS600に…