カテゴリー: こぼれ話

No featured Image

こぼれ話 会話

何だよ、その日は、30度を超える暑さだった。日中は、本当に暑かった。ホテルの入り口にいた年上の女性が、苛立った感じで「何だよ、この暑さ。」と言った。感想:言葉使いが下品極まりないと思った。これが、本当に女性の使う言葉か、…

No featured Image

こぼれ話 電車

山手線品川駅から田町駅まで山手線に乗って行った。時計回りのものと、反時計回りのものがあるが、間違わずに乗ることができた。感想:電車に乗るのが、だいぶ上手になったと思った。 新宿駅でない駅山手線で新宿駅に行った。新宿駅に着…

No featured Image

こぼれ話 成田空港

バスで親切な中国人成田空港に到着した。噂通り、中国人が多かった。ホテル行きの無料バスに乗り込もうとしたら、慌てた感じの男性が下りてきて、「チェンジ・チェンジ」と英語で言い出した。見た感じ中国人だろうか。私はバスに乗った。…

No featured Image

こぼれ話 卵焼き、床屋、ブルートゥース

卵焼き長い出張で、嫌なことの一つが外食が続くこと。外食が続くと、特に海外は脂っこいものばかりで体調を悪くする。深夜の便で帰ってきて、翌朝の朝食はご飯と卵焼きだった。感想:焼き加減がいまいちだと思ったが、これで良しと思った…

No featured Image

こぼれ話 外国語としての日本語

お元気ですか。少しだけ日本語を勉強したことがあるという観光ガイドが、おそらく「ハワユー」の訳語として習ったのだろうが、毎朝私に「お元気ですか?」尋ねるのがだんだんと億劫になってきて、日本人同士の会話で相手に「お元気ですか…

No featured Image

こぼれ話 母上

台風その日は、大型台風が鹿児島上空を通過するとのニュースが流れており、インターネットの記事でも大きな被害が取り上げられていたので、台風が通過するのを待って母に電話をした。母は、何の被害もなかった、大丈夫だった、と言ってい…

No featured Image

こぼれ話 睡眠、ランニング、同情

眠り病1最近ランニングの頻度と距離を増やしているせいか、急に眠たくなることがある。その日は、その日の内に読んでおきたい書類があったのだが、22時半にはもう目を開けていられなくなって、直ぐ寝た。翌朝起きたら7時半だった。感…

No featured Image

こぼれ話、サンキュー、発音手書き、ヨーグルト

サンキュースーパーのレジで支払いを済ませる。レシートをもらって、サンキューと言った。向こうは無言で、そしてお店を出た。感想:ウガンダにいると、なかなかウェルカムと言う機会がないと思った。 発音手書きその場所は、入口にロッ…

No featured Image

こぼれ話 紅茶 ハリウッド映画、生年月日

紅茶私は、紅茶・緑茶派でコーヒーはあまり飲まない。スーパーで、ケニア産だが高級感のあるハーブ茶が売っていたので、買ってみた。どんな味か楽しみにして飲んでみたが、とても不味かった。感想:ケニアのお茶はもう飲まないと思った。…

No featured Image

こぼれ話、求人・面接・事故

社長の最大の仕事は、会社に良い人材を揃えることだ。会社は人、人が会社を作るので、当たり前のことだ。ただ、当地では良い人材を揃えるのは、あまり容易ではない。 お祈り感謝新聞に求人の広告を出した。広告した職種とは、全く関連性…